TL-922 出力を上げるとヒューズが飛ぶ
TL-922 出力を上げるとヒューズが飛ぶということでお預かりしました。事前にいろいろとメールで指示した内容や状況をお伺いすると、どうも3-500Zの真空度低下と推察されました。
アイドリング電流が流れすぎる・・・これはまさしくバイアスツェナーダイオードのショートモード不良です。既に、1回交換した形跡があり、2回目となります。7.5V, 10Wのツェナーは入手不可能に近いので、1Wツェナー+トランジスターを用いた電流ブースト回路を組み込みました。
なぜ、ツェナーが飛んだのか、そのプロセスを知らないと交換してもまた飛ぶことになりますので注意です。
①タマの真空度低下で
フラッシュ発生
②バイアスツェナー
ダイオード破壊
③プレート電流暴走
④ヒューズ溶断
Before , After ね。最初からフィラメント配線クロスにしてあったけどベタアース化されてませんでした。RFC焼損して交換した形跡もあり。
オーナー様が手配してくださった3-500ZG。MACHLETT なんてメーカーは何十年も前にとっくに無くなっており、中国製のを勝手にブランド付したもの。けれど、ワランティやチェックシートが入っており良心的。Eimacより良いハズ。
タマのインストールに当って、10時間程度のフィラメントエージング⇒低プレート電圧でのチェック⇒フルパワーテストをやっています。中国製ですが、悪くは無いです。50W入力で、1kWは余裕で出力され、もう少しドライブを増やすと1.2kW程度まで引っ張れるようです。まぁ電源が持ちませんが。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント