JF3DRIの気ままな出来事

時には辛く、時には甘くつれづれなるままに

フォト
プロフィール

カテゴリー

  • 1.修理のご依頼について
    無線機修理受付は終了しました。
  • 4-400A PPアンプ製作
    GG PPちょっと変わった回路。
  • 50MHz AM
    開局当時を復活!!
  • 50MHz DX
    6m DXer(のつもり)なんで・・
  • Arduino, ESP32
  • TL922
    手を加えると大変良いアンプに。
  • こども
    訳あって更新中止。
  • その他
    その他もろもろ・・・
  • ねこ
    訳あって更新中止。
  • アマチュア無線
    アマチュア無線全般です。
  • アンテナ、タワー
    高所作業はお手の物。
  • パソコン・インターネット
  • リニアアンプ
    CBアンプとかも・・・
  • 古い無線機/軍用機
    捨てたものじゃありません。
  • 安定化電源
    たかが電源、されど電源。
  • 測定器
    ジャン測マニアじゃないけど・・
  • 無線機修理/リストア
    末永く大切に・・・
  • 男の料理
    外食するぐらいなら作ってやろうぜ!!
  • 真空管
    ガラス球好き。セラミック管は・・・
  • 管球式オーディオアンプ
    真空管と言えばコレかな。
  • 電子部品
    ガラクタ、粗大ゴミ・・いやお宝??
  • 魚釣り
    訳あって更新中止。

真空管ギャラリー

  • 5868/TB4-1250
    主に送信管の写真を掲載しています。

今日のおかずは何?

  • チキンソテー調理中
    何を作ったら良いか迷ったときのために。自分用の備忘録
無料ブログはココログ

« VFD時計の単一電源化とケースへの組み込み | トップページ | いろいろ熟慮したニキシー管時計製作、ついに陽の目をみることに(その1) »

2025年1月 1日 (水)

あけましておめでとうございます

Kingashinnen

毎年、艦これの絵を使ってますね。
今年もよろしくお願いします。

00時29分 その他 | 固定リンク
Tweet

« VFD時計の単一電源化とケースへの組み込み | トップページ | いろいろ熟慮したニキシー管時計製作、ついに陽の目をみることに(その1) »

「その他」カテゴリの記事

  • 1.8inch TFTを使ったGPS時計(2025.02.27)
  • リベンジ: 1.8inch TFT液晶を用いたシンプルVFO(2025.02.09)
  • 5Vか3.3Vか間違えないように!(2025.02.05)
  • GPSモジュール NEO-7Mからの10MHz基準は使えるのか??(2025.01.29)
  • Chat GPTを使ってスケッチの作るのを覚えた(2025.01.27)

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« VFD時計の単一電源化とケースへの組み込み | トップページ | いろいろ熟慮したニキシー管時計製作、ついに陽の目をみることに(その1) »

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近の記事

  • TS-180S/V 久々の修理記事 WARCバンド改造(その3完)
  • TS-180S/V 久々の修理記事 WARCバンド改造(その2)
  • TS-180S/V 久々の修理記事 WARCバンド改造(その1)
  • 可変BPFを作ってみた、その後盛大に発振してしまう
  • Aliexpressで安く購入できるモジュールを使ってダイレクトコンバージョン受信機を作ってみる
  • 160m DXCCと5B DXCC盾のメダルが届いた
  • LoTWから160m DXCCの申請
  • ガンバっても交信できなかったの報告
  • 1.8inch TFTを使ったGPS時計
  • ウチの環境でDXするに必要なパワー

最近のコメント

  • JF3DRI on TS-700S スケルチ掛からない
  • パッチ on TS-700S スケルチ掛からない
  • JF3DRI on LoTWから5B DXCCの申請 その1 DXCCのNewクレジット
  • JN3ONX on LoTWから5B DXCCの申請 その1 DXCCのNewクレジット
  • JF3DRI on Chat GPTを使ってスケッチの作るのを覚えた
  • JF6DEU on リニアアンプ自爆スイッチ
  • JF6DEU on Chat GPTを使ってスケッチの作るのを覚えた
  • 旧コール復活組 on 東野SSU-70Wプリアンプ修理
  • JE 6IGP on 160m DXCCと5B DXCC盾のメダルが届いた
  • JF3DRI on 160m DXCCと5B DXCC盾のメダルが届いた

最近のトラックバック

バックナンバー

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月