« 謹賀新年 | トップページ | 5 Band DXCC Award 到着 »

2022年1月 1日 (土)

1400円で落札した不動のTS-700で遊ぶ(7)

TS-700のIF回路を再検討してみまた。
Filter_01_20220101165301

◯でかこった部分。ここで気になったのは33pFと1mHのLCが入っているところです。

実際の実装はこんな感じであきらかに、問題が発生し後から追加した形跡があります。
Ts700_22

入力側はQ8のエミッタフォロワ、出力側はIFTの2次側リンクコイルに接続されており、いずれも低インピーダンス。これに33pFという小さいCを通すということは、既存のフィルターとのマッチングを考えて追加したものかと・・・。

だったら、ここをパスしてみればどうかと。
Ts700_23
LTspiceなどのシミュレーションソフトで検討してみるのが良さそうですが、とりあえずは私の感と経験で「まずはやってみよう!!」ってことてでテストしてみました。

幸いにも想定が当たったようで、帯域内リップルがS=1以内に収まるようになりました。

SSGから、143.5MHzのローカル発振信号をダイオードDBMに入れて、非同調のなんちゃってコンバータを作って聞いてみたのがこの動画です。500kHz~1500kHzが、144.00MHz~145.00MHzに変換され、AM放送を聞くことができました。

(つづく)

 

|

« 謹賀新年 | トップページ | 5 Band DXCC Award 到着 »

アマチュア無線」カテゴリの記事

無線機修理/リストア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 謹賀新年 | トップページ | 5 Band DXCC Award 到着 »