160m SSBでヨーロッパの信号を初めて耳にする。
IT9ISI、早朝グレーラインパスで聞こえてきました。160m SSBはJAも許可になったので名のあるDXer達がコールしていましたが、応答が無かったようです。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- C92RU モザンビークの星取表は5つで終了(2021.04.14)
- 100W機のパワーを絞って50Wで運用するとファイナルに優しいか??(2021.04.08)
- DXCCその後の増加具合、17mで100entity達成(2021.04.04)
- JARDによる200Wを超える免許の新スプリアス確認保証完了(2021.04.03)
- -新スプリアス規格への移行期限の延長-(2021.03.26)
コメント