細長液晶にYahooニュースのRSSを流す。
困難だと考えていたネットからニュースのRSSを拾ってきてマジョカアイリスの細長液晶に表示するプログラムについて、たまたまFacebookのグループに開発された方がいらっしゃったので教えてもらい早速コンパイルして書き込んでみたところ、ばっちり表示しました。ESP32はWiFi機能を持っているのでルーターに接続し、YahooニュースのRSSを流しています。設定はちょっとややこしかったけどなんとかできました。こんなことができるなんて、素晴らしいです、ホント。新幹線に乗車している気分になれます。
これはひとつの完成形ですね。作者のGithubはこちらから。
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- オシロスコープ時計、アナログオシロとデジタルオシロの比較(2023.01.10)
- あけましておめでとうございます。(2023.01.01)
- 2022年12月度1アマ、スミスチャートの問題解説(2022.12.06)
- スミスチャートを直感的に説明してみる(その2)(2022.09.02)
- スミスチャートを直感的に説明してみる(その1)(2022.08.31)
コメント