チェコスロバキアからの大嘘付きSWLカード
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 5 BAND DXCC 盾(PLAQUES)が到着した(2022.05.06)
- TX5N Raivavae, Austral Islands Pedition迎撃結果(2022.04.30)
- 2022年 ALL JAコンテスト(2022.04.26)
- 実質10日で完成してしまった17m WAS(2022.03.10)
- 朝の18MHz帯、北米とのコンデションがすばらしい(2022.03.04)
コメント
私のところにDU7とKH0でQRVしてるのカードが届いました。
私だけじゃなかった。
投稿: kazu260 | 2016年7月 2日 (土) 23時00分
ここ見ながらだと欲しい所を探してSWLレポート送れてしまうのですね(^^; 便利ですがチョットまずいような http://www.hrdlog.net/SelectLog.aspx?guest=1#J
投稿: TTP | 2016年7月 3日 (日) 00時17分
こんにちは。
いつも楽しみに拝見しています。
小生の所にも身に覚えのない交信を記した同氏からのSWLカードが届いていました(笑)。
一度も出たことのない160m、電波すら出していないのにどういうつもりなのでしょうか(笑)?
投稿: 大熊中隊長 | 2016年7月 5日 (火) 17時21分
・430MHzでQSOしたものが届いた。
・モービル走行中でのQSOが届いた。
・ロールーコールチェックイン分で届いた。
という話しを耳にしています。アワード目的なのかはわかりませんが、ネットで入手した情報を元にSWLレポート発行しているようです。
「おお、私の電波がチェコまで届いている。すごい!! さっそくこちらからも返信しよう!!」
と鵜呑みにしないように。還付金詐欺みたいなもんです。
投稿: JF3DRI | 2016年7月 5日 (火) 20時44分
コンテストでの交信いつもありがとうございます。
当方にもSWLが届きました。
この時期に、まして当局の釣り竿アンテナでEUに電波は届きませんね。
投稿: JH9DRL/2 | 2016年7月31日 (日) 06時42分