新年のごあいさつ 2016
あけましておめでとうございます。
無線のアクティビティは、どんどん下がってしまってますので、今年はもう少しQRVするようにしたいと考えてます。修理のペースも下降気味ですが、失敗せぬよう取り組んで参りますのでよろしくお願いします。
de JF3DRI
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- オシロスコープ時計、アナログオシロとデジタルオシロの比較(2023.01.10)
- あけましておめでとうございます。(2023.01.01)
- 2022年12月度1アマ、スミスチャートの問題解説(2022.12.06)
- スミスチャートを直感的に説明してみる(その2)(2022.09.02)
- スミスチャートを直感的に説明してみる(その1)(2022.08.31)
コメント
あけましておめでとうございます。
私も正真正銘の『あらうんど エイティ』の仲間入りですが、相変わらずあっちこっちと首を突っ込む癖は抜けそうにありません。Hi
本年も宜しくお願いいたします。
投稿: JA3GN | 2016年1月 1日 (金) 09時45分
JA3GNさん、あけましておめでとうございます。
ご無沙汰になってますが、お元気のようですね。
50MHz DXがダメダメなので残念ですが、今年もいろんなことにトライして下さいませ。
投稿: JF3DRI | 2016年1月 1日 (金) 18時03分
明けましておめでとうございます.
今年もよろしくお願いいたします.
投稿: JE1SGH | 2016年1月 1日 (金) 18時46分
新年明けましておめでとうございます。
今年1年よろしくお願いいたします。
投稿: KH0YZ | 2016年1月 2日 (土) 08時01分
明けましておめでとうございます。相変わらずアクティブですね。年末友人から9R59とTX88Aのレストアを頼まれました。半世紀の埃と思い出も一緒にオリジナルの箱に詰めて。DRIさんの記事がとても参考になります。今年もよろしくお願いします。
投稿: JA2HVW水島 | 2016年1月 3日 (日) 11時16分
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
宿題溜まってるのにサボり癖が抜けませんHi
そろそろ始めませんと...
投稿: Yamada | 2016年1月 4日 (月) 14時49分
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
西村さんの記事を楽しみに拝見しています。
拝見しているうちに、またいろいろと触りたくなってきます。触るといっても今はローバンドのアンテナをいろいろといじくっています。
本年もどうぞよろしくお願いします。
投稿: jf3lop | 2016年1月 4日 (月) 23時38分
各位、レスありがとうございます。
あけましておめでとうございます。
こんなブログでも平均1000PV/day ぐらいあって、アクセス数も170万を超えました。古い無線機とか、修理に対するニーズは結構高いようです。
ホンネは、自作をやりたいのですが、仕事にしてしまうと趣味じゃなくなってしまうのであきませんね。
更新頻度が少ないんで、ここに来ても変化ナシで残念というのも多いと思いますが、懲りずによろしくお願いします。
投稿: JF3DRI | 2016年1月 5日 (火) 15時55分
初めまして アマチュア無線の初心者です
私も 修理検索でここに来ました 一応故障機は メーカーに依頼できましたが 今回で最終位かなーっとお墨付きをいただきましたよ 又 たまにアクセスしますね
皆様宜しくお願いします
投稿: JQ3GCL | 2016年4月 1日 (金) 15時46分