FT-1021X パワー出ない
FT-1021X 連チャンです。実は、不良箇所が見つからず点検のみとなったのもの含めると3連ちゃん同一機種の修理、こういうこともあるんです。
デジタルモードで運用をやっていて、ファイナルが飛んでしまいファイナルを交換して欲しいとのオーナー様からの依頼・・・・。
しかし、調べてみるとパワーは出ないものの送信にすると、アイドリング電流はちゃんと流れる。FMでPWRを上げていくと Ic が増加していく。これは、ファイナルでは無いと判断。
とりあえず、このままブレーク接点を清掃することで、パワーが出るようになりました。しかし、ATUをONにすると全くパワーが出ずATUも収束しません。
そこで、リレーを取り外してメイク側接点も洗浄。しかし、どうも不安定。同一リレーはディスコンで無いため、接点を観察しながら少し内側へ曲げてみる手段を取りました。
とりあえずこれでATU通過もOKとなりました。
念のためATU部も、目視チェック。問題は無いようです。
yamada_radio_clinicさんとこのブログにも同一症状があって、yamadaさんは大きさの異なるリレーを基板加工して取り付けて解決されたようです。本当は交換すべきですが、基板の加工までとなると大変なのでとりあえずは様子を見ていただくこととします。
| 固定リンク
「無線機修理/リストア」カテゴリの記事
- FL-7000 10年ぶりの再修理、メーターランプLED化(2024.10.20)
- 自作に適したファイナル DRI方式 SOT89 ⇒ TO220 変換(2024.04.18)
- FT-1000MP MARKⅤ バックライトLED化(2024.02.22)
- IC-2500 1200MHz PLLアンロック(2023.11.12)
- Collins KWM-2A の修理とTwitterでのプチバズリ(2023.04.30)
コメント
なんか見たことがある症状だと思って読み進めましたHi
1021や1000の依頼がけっこう多いですね.
さよならするにはもったいないマシンですからね.
投稿: Yamada | 2015年10月23日 (金) 21時01分
FT-102に使われている富士通のリレーは、ほぼ100% NGになるようで、このリレーも同じなのかもしれません。
1989年に60万もした無線機なんで、簡単に手放せないでしょうし。
投稿: JF3DRI | 2015年10月23日 (金) 21時37分