« FT-690mK2 FL-6020 パワー出ず | トップページ | IC-736 50MHzの送信のみNG »

2015年9月30日 (水)

FT-1000MP 送受できない

1000mp_00_2

YAESU FT-1000MP かつてはDXペディションで使われ一世風靡した機種ですね。修理するのは初めての機種となります。 どこか受信しているようだが、ダイヤル回しても変化せず、送受不能ということでお預かりしました。

1000mp_03

まずは初めての機種なので、回路ブロックやら配線図を入念に調査。70.455MHz⇒8.215MHz⇒455kHz⇒DSPという構成になっていることを理解。

1000mp_02

ダイヤルを回しても受信できないということは、ローカル発振器がNGってこと。0.1~30MHz、どこを受信してもNG、VCOは切り替わるが・・・。
スペアナで1st Local信号を見ると・・・こりゃダメだ。PLLロックしていない。

1000mp_04

1000mp_06

そこで、ローカル発振部を重点的にスペアナ、オシロで確認。ひとつひとつ当たっていくと、VCOと位相比較する信号が全く来ていないことが判明。

1000mp_07

基板を外して、電源のみ供給しSSGから信号を入れながら、信号がちょん切れているところを探っていくと、なんと同調回路 (IFT) の所で途絶えていることが解りました。
外観からわかりませんがIFTのハンダ不良が原因でした。
再ハンダを行うことで、VCOはバッチリとロックし、正常になりました。

この機種を触ってみて、さすがに MP と名を付けていることだけあるなぁと。
私的には、大変良く出来ている無線機だと感じました。下記のようなこと。

・メンテナンス性に優れている。
⇒チップ部品使っているけど、詰め込みではなく余裕ある実装なので、
  修理は案外楽。

・内蔵SW電源は、ヤエスが設計したもんでなく電源メーカOEM品
⇒ICOMのスイッチング電源はNGだけど、信頼性ありそうなガッチリしたものが
  付いている。

・放熱板が余裕
⇒100W機でこれだけ大きな放熱板が付いているならフルデューティでも
  いけそう。FT-1000Dの放熱板は小さくて最悪。比較にならない。

・DC 12Vファイナル
⇒FT-1000D, TS-940, IC-775DXなどはIMD特性重視で28V系を採用して
  いるけど、どうしても壊れやすい。12V系の石は、特性重視ではない
  けど壊れない。
  ペディション等の悪条件でも故障せず、これだったら耐えそう。

・全体の質感が安っぽくない。


IFゲインが高すぎてセットノイズが多いとか、キークリックがあるとか欠点もあるようですが、これならまだ現役での使用に十分耐えうるな と感じた無線機です。

|

« FT-690mK2 FL-6020 パワー出ず | トップページ | IC-736 50MHzの送信のみNG »

無線機修理/リストア」カテゴリの記事

コメント

10年くらい使って手放しました.
Shigeさんのお眼鏡にかなうリグを手放してしまいもったいなかったかな^^;
固定機を2台並べるスペースはないので仕方なかったですが^^;;

投稿: JE1SGH | 2015年10月 1日 (木) 12時15分

FTDX5000と比較して欲しかったなぁ。

そりゃ5000が良いに決まっているかもしれないけど、Lowバンドのノイズの海から、Highバンドの微弱信号まで、オールマイティに受信できそうな感触でした。

投稿: JF3DRI | 2015年10月 2日 (金) 00時51分

ご無沙汰しています.
 リペアの参考にといつも拝見しています.
 嬉しいですねぇ,ホント,1000MPは良いマシンでした.
 私も手放したくなかったのですけど,スペースの事や,棚の飾りにするのは忍びなく,知合いの方にQSYしましたよ.
 それとタフでしたね.同様な症状が1度だけありましてね,24MHz~28MHzだけが動作しないって事で,ツールのない私はメーカ送りしましたが,ハンダのクラックだけでしたからリペアしてもらい,調整してもらって¥12k程度だったんで助かったのを覚えてます.タフなマシンでした.
 今でも,デザインと性能と価格帯もでトータル的なバランスが良かった気がします.

投稿: jo7mjs/Sam | 2015年10月 2日 (金) 12時24分

長期間使った訳ではないのですが「これは使える!!」とカラダが反応しました^^
内部の部品配置も、間に合わせじゃなく相当検討されて設計されているようにも。

投稿: JF3DRI | 2015年10月 3日 (土) 11時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FT-1000MP 送受できない:

« FT-690mK2 FL-6020 パワー出ず | トップページ | IC-736 50MHzの送信のみNG »