修理依頼受付を再開します。
大変お待たせしました。
修理受付を再開します。
2016年4月2日
※修理受付保留期間中にメール等で依頼を下さった方、公平性を保つために予約リストには入れておりません。再度ご依頼ください。
(当件は、保留中にメールが届いた時点で個別に返信しております。)
※必ず左にある「修理のご依頼について」をよく呼んで必ずメールでお願いします。未だに、当ブログコメント欄に実名・実住所を記載して直接依頼を書いてこられる方がいらっしゃいますが、セキュリティ面で好ましくないので、予告無しに削除致しますのでご注意ください。
※電話での受付や修理記事に対する質問は
行っていませんので了解願います。
JF3DRI 西村
| 固定リンク
「無線機修理/リストア」カテゴリの記事
- これまでお預かりした中で最も汚れているTS-520V(2025.02.17)
- FL-7000 10年ぶりの再修理、メーターランプLED化(2024.10.20)
- 自作に適したファイナル DRI方式 SOT89 ⇒ TO220 変換(2024.04.18)
- FT-1000MP MARKⅤ バックライトLED化(2024.02.22)
- IC-2500 1200MHz PLLアンロック(2023.11.12)
最近のコメント