« 東京ハイパワー HL-1KGX 修理 | トップページ | 修理が遅れています。 »

2014年4月29日 (火)

第56回ALL JAコンテスト

例のごとく、第56回ALL JAコンテストC50H で参戦しました。結果から申し上げると・・・

Allja

最終結果は 132Q x 31M = 4,092 で終了という結果に終わりました。

Allja1

 体調が良くない中 (五十肩というやつを発症。左腕があがらない・・・そして、それをかばって首に激痛が来ている) 開始からは気合で午前4時までガンバっていた。しかし、翌日は、10:00を過ぎたあたりから、ノイズレベル写真の通り高くなってきたのと、朝方までやっていた反動で、やる気が失せてしまい、他のバンドにQSYし、知り合いの局の援助交信に回りました。
夕方は南西向けのスキャッターが良かったのですがフワフワした信号が取りづらくてマルチは増えたものの、局数は伸びずです。3B8DBがSSBで59で入っているとの情報もCWでQSOしているので無視^^。 JA7エリアは宮城がかろうじてできたものの、JA6はEsでの沖縄以外全滅でした。

コールいただいた各局、ありがとうございました。それと、QROでの運用だったのでコピーできなかった局も多数・・・。申し訳なく思っています。

|

« 東京ハイパワー HL-1KGX 修理 | トップページ | 修理が遅れています。 »

アマチュア無線」カテゴリの記事

コメント

コンテスト中はQSO有難うございました!

二回目(笑)のQSOの時は本当に強力でした(*^_^*)

また次回も宜しくお願いします(^_^)/

投稿: JQ1TIV | 2014年4月29日 (火) 21時36分

TIVさん

あれは、たまたま、こちらから聞こえない局に応答したのを誤ってコピーしたんでしょうね。その時はあまり強くなかったし。
いずれにせよ、ワンエリアの激戦の中、あれだけのスコアを叩き出すのはスゴイと思います。C50の3エリアは平和です^^

投稿: JF3DRI | 2014年4月30日 (水) 22時57分

私も右肩が...
ごじゅうかただとすると,若返っちゃってるのかな?Hi
間も無く大台..

投稿: Yamada | 2014年5月 1日 (木) 17時13分

QSOありがとうございました
当地には終始安定して聞こえていました
夕方のScは良かったのですが、呼んでも応答のない局が半分ぐらいいて、結構ストレスが溜まりましたhi

投稿: きこり@JH最大の難所 | 2014年5月 2日 (金) 23時09分

きこりさん、いつもQSOありがとうございます。
Scは確かに、何かスレッショルドのようなレベルがあって今回はハイパワー局でないと取れない気がしました。11県の P の局にScでコールされたのですが、えらい苦労しましたww

投稿: JF3DRI | 2014年5月 3日 (土) 13時16分

Yamada さん

Yamadaさんの場合、冬季の雪かきが原因じゃないでしょかね ? あれは見ているだけで腕や腰が痛くなります。

投稿: JF3DRI | 2014年5月 3日 (土) 13時30分

QSOありがとうございました。自宅の方が強かったでしょうか?(^_^;)

投稿: JP1LRT | 2014年5月 6日 (火) 08時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第56回ALL JAコンテスト:

« 東京ハイパワー HL-1KGX 修理 | トップページ | 修理が遅れています。 »