« FT-102 修理第2弾 | トップページ | DRAKE SPR-4受信機 修理 »

2014年3月 5日 (水)

IC-726 ある範囲が送受不能

726_03

IC-726 ある周波数範囲で送受ができたりできなかったりするということでお預かりしました。 


調べてみると例えば・・・
 OK  :  7.022~7.471MHz,      NG  :  7.472~7.533MHz
  OK  :  7.534~7.983MHz,      NG  :  7.984~8.045MHz
 OK  :  8.046~8.495MHz,      NG  :  8.496~8.558MHz

512kHzの周期で受信できたりできなかったりする症状。ピンと来たのは2重PLLの下位ループのロック不良。ブロック図を見ると。

726_01

 DDSでVCOをロックさせている下位のPLLが512kHz周期となっており、ここが原因と断定しました。


726_02

726_04


VCOが周波数が高いところでロックが外れていました。サービスマニュアルに沿って、パラフィン漬けになっているコイルを調整し、バリキャブ電圧を規定となるように調整したところ、512kHzの幅でPLLが無事ロックするようになりました。この故障は、良くあるようで検索でも見つけることができます。

※ここで問題です。左の配線図が間違っているのを発見。さてどこでしょうか??
  (メーカーからの配線図に誤りがあるのはよくあることです。)

726_05

リチウム電池の電圧が下がっていたので、交換。あと、キャリアポイント調整などチェックして完了としました。

|

« FT-102 修理第2弾 | トップページ | DRAKE SPR-4受信機 修理 »

無線機修理/リストア」カテゴリの記事

コメント

Q29からの出力、ソースから出てきそうなんですがdどこにもつながっていない。
Q30のベースあたりにつながりそうなんですが、直結でいいのか、間にコンデンサをはさむのか・・・
上へ伸びるC110のラインも気になるし。

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2014年3月 5日 (水) 20時37分

プロの下間さんが回答するのはズルイですww

投稿: JF3DRI | 2014年3月 5日 (水) 23時55分

全くの素人で申し訳ありませんが、当方の所有するIC-726も512KHz周期付近で受信が出来ない状態になっております。
コイル調整(L30と思うのですが)調整方法、バリキャブ電圧を規定となるように調整とありますが、どの様にすればロック状態で安定するのでしょうか?
単純にコイルの伸ばし縮めなのでしょうか?
申し訳ありませんが、詳細の調整方法をお教え願えないでしょうか?

投稿: 老眼親父 | 2014年7月 7日 (月) 21時14分

個人サポートは行っておりませんので、サービスマニュアルを検索/ダウンロードして調整方法をお調べください。あしからず。

投稿: JF3DRI | 2014年7月 7日 (月) 22時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IC-726 ある範囲が送受不能:

« FT-102 修理第2弾 | トップページ | DRAKE SPR-4受信機 修理 »