« 修理記事の流用について | トップページ | FT-290/FL-2010 PLLロック外れ他 »

2014年2月 7日 (金)

IC-731 修理、諦めモード

731_01

 はるばる青森からやってきた IC-731 QRHがあってうまく動作しないとのことでお預かりしました。


731_03

VCOの発振スペクトラムを見ると・・・とんでもない状態。PLLをアンロック(フリーラン)にすると、まともな波形となる。


731_02

731_02_1


この機種によくある、VCOトリマーの不良を疑って (トリマーを回すと、改善される時もある) 急遽手配して交換するもダメ。 では、VCOじゃなくてPLLループのどかに不具合があると見て、ずいぶんと時間をかけて回路を追ったのだけど、回路が複雑すぎて結局はわからない状態・・・分周ICがおかしいのか??  対応策はオーナー様と相談中です。

|

« 修理記事の流用について | トップページ | FT-290/FL-2010 PLLロック外れ他 »

無線機修理/リストア」カテゴリの記事

コメント

ご無沙汰です。PLLループは切り分けが難しいですね。トライ済みとは思いますが、VCOの代わりにSGの信号を入れてPLLを騙せば、各ブロックの挙動が切り分けられるので何か掴めるかも知れません。FT5ZMマス埋めゲームは隙間だらけです。

投稿: JA2HVW 水島 | 2014年2月 8日 (土) 18時35分

スペクトルがこういう状態でアンロックが正常波形の場合はチャージポンプのCを臨時に大きくしておいて各分周が成立しているかどうかをオシロで確認することから始めた方が原因特定が速いのでは?

投稿: Mick | 2014年2月 8日 (土) 22時41分

ご覧のとおりVCOが4つあり、それぞれ
  発振周波数  受信周波数 
1. 70~78MHz  0.1~7.999MHz
2. 78~85MHz  8.000~14.999MHz
3. 85~92MHz  15.000~21.999MHz
4. 92~100MHz  22.000~30.000MHz
となっています、このうち、1.があのような波形。2.は概ねOK, 3.は時間が経てばロックしてOK(温度でしょうね) 4.は全くロックせず、CPUからの制御が送信状態、2nd Local信号がMuteとなります。2.がOKなので、ここのVCOが原因だと考えたのだけどそうでもない。また、10HzステップPLLなので、当然多重化もされており下位ループも見たのですが概ねOK。

ってことで悩みちゅう。

投稿: JF3DRI | 2014年2月 9日 (日) 12時28分

とんでもない事態だったんですね。私ならとっくの昔に白旗です。丹念にステップを踏めば道が開けるかも知れませんが、どれだけ時間がかかるか判りません。オーナー様は深い思い入れがあるリグでしょうが、エンジニアとしては辛い判断です。

投稿: JA2HVW 水島 | 2014年2月10日 (月) 15時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IC-731 修理、諦めモード:

« 修理記事の流用について | トップページ | FT-290/FL-2010 PLLロック外れ他 »