またまたブームステーが・・・
50MHz 9ele NAGARA SS-96のブームステーがまたまた切れてしまいました。2年半前の前回に、これで完璧と思ったのですが・・・。
ステンレスワイヤーが切れてます。これは想定外。滑車の半径が小さくて左右に動くテンションを逃し切れなかったようです。台風17号にも耐えてくれたのですが・・・滑車を入れないで固定が良いのかな? そうすると、テンションのかけ具合が難しくなるのです。
ちょうどWake Isのペディションが行われており、50MHzにも期待ができる時期と重なり、修理作業をどうするか悩ましいところであります。
| 固定リンク
「アンテナ、タワー」カテゴリの記事
- 知らなかった!! 給電しないで近づけるだけで2バンドをカバーできる手法(2021.04.18)
- 8D-SFA-LiteへNPコネクターの取り付けなど(2020.11.23)
- nanoVNAによる複数アンテナの結合度測定(2020.11.09)
- ミニマルチのRDP RN4MCXのSWR特性(2020.11.03)
- ミニマルチのRDP RN4MCXを設置(2020.10.30)
コメント