全身全霊取り組み中・・・
タイトル、お相撲さん昇進時の言葉みたいになってしまいましたが、お受けしている修理状況です。マルチタスクでやってますが、なかなか進みません。
TS-820 3台
思い切ってまとめてやっています。PLLユニット不良やら、コネクター不良やら・・・・ TS-820も10台以上修理した。
TS-770
UP/DWNカウント不良、感度低下は調整でなんとか修理できたけど、430MHzで2Wしか出力が得られず、オーナさまと相談中。ファイナルの石が入手困難なため代替品でやってみる方向。
TS-510D
オクで落札したけど動かないとのこと。12BY7Aがエアチューブに。送受切り替えDC 100Vリレーが、またもや断線して送信不可。妙な改造が加えてあり、難航。
その他・・・当方への送付をお待ちいただいている機種
1. TS-850
2. NRD-92 複数台
3. TS-520D
4. IC-726
5. IC-71
6. FL-7000
7. TR-751
急患が入ったり、自分の無線機が壊れたりすることもあるので、当順番どおりにならない可能性もあることを、お含みおき願います。
| 固定リンク
「無線機修理/リストア」カテゴリの記事
- Collins KWM-2A の修理とTwitterでのプチバズリ(2023.04.30)
- 1400円で落札した不動のTS-700で遊ぶ(10)(2022.01.21)
- 1400円で落札した不動のTS-700で遊ぶ(9)(2022.01.10)
- 1400円で落札した不動のTS-700で遊ぶ(8)(2022.01.05)
- 1400円で落札した不動のTS-700で遊ぶ(7)(2022.01.01)
コメント