やっと 100 Entity を Worked !!
19:00に会社から帰宅してすぐシャックへ・・・ IC-756の画面に柱が立つような信号は無かったけど入念にワッチしたところ弱いながも信号を確認。ヘッドフォンを付けて耳を凝らすと・・・
LZ2WO 10:09z 50.096 559 / 559 Wkd Just 100E !!
SP7EXY 10:16z 50.102 559 / 559 Wkd 101E
この2局となんとか交信することに成功、35年間かかって
6m 100 Entity Workedを達成しました。
今日は、西日本、それも 3,4,5エリアのみ が良く入感していたようで、
ワンエリアからのパイルは無く、Twitterからも東日本の方は「何も聞
こえない」とのことでラッキーでした。
99から、長かったデス^^
| 固定リンク
「50MHz DX」カテゴリの記事
- 2020年6m DX交信状況のまとめ(2020.08.15)
- WAZアワード状況(2020.07.16)
- WASアワード状況(2020.07.12)
- 今年の6mDX状況(2020.06.05)
- 8月になっても、まだOpen(2017.08.01)
コメント
なんと! やりましたね! VY Cong!!!
投稿: JI3KDH | 2012年7月18日 (水) 22時50分
西村さん
ご無沙汰しております
100 CFM
VY Cong!!!!!!!!!!!!! もうひとつ!
関ハム
近くにおられたのにお会いできずに
何とも残念でなりません。
クランクタワーのメンテが終われば
6M
全開の予定です。
投稿: Vic | 2012年7月19日 (木) 02時26分
不思議というか当然というか、昨日あれほど聞こえたのに今日は、バズ音はぶいぶい入っているのに、入感ナシですね。柳の下に2匹目のドジョウはいないっていうのが、このバンドの特色ですが^^
ありがとうございます。やっと達成です。
JR6GVさん
講演会をなさることは、知っていたのですが他の方とおしゃべりしてたり、各ブースを見たりで結局、お会いできずじまいになってしまいました。
JN3VQM局から、沖縄でのアンテナのご苦労、その他いろいろと面白いお話を、マタギキしました^^
投稿: JF3DRI | 2012年7月19日 (木) 21時04分