« 東野SSU-70Wプリアンプ修理 | トップページ | IC-760PRO電源故障 »

2012年6月 6日 (水)

金星の太陽面通過

Kin_0921

Kin_1222


先日の日食撮影のやり方で、今回も金星の太陽面通過に挑戦しましたが、くっきりばっちりとはいきませんでした。でも、ホクロの存在はわかりますね。左が 9:21 右が 12:22 です。

|

« 東野SSU-70Wプリアンプ修理 | トップページ | IC-760PRO電源故障 »

その他」カテゴリの記事

コメント

こんばんは
前回の金環食同様、よく撮れてますね。
当方、出勤前にチラ見しただけですが、かろうじて金星の確認はできました。でも対象物小さいので、眼視では辛かったです。
デジカメにフィルター付けただけなのでしょうか?

投稿: JK1NMJ@斉藤 | 2012年6月 9日 (土) 22時42分

斉藤さん

古い12倍ズーム500万画素のデジカメに、例の溶接用遮光板2枚重ねです。露出をいろいろと変えてみたのですが、コレが限界でした。
裸眼では視力検査と同じく「わからない」という方も多かったです。

投稿: JF3DRI | 2012年6月13日 (水) 00時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金星の太陽面通過:

« 東野SSU-70Wプリアンプ修理 | トップページ | IC-760PRO電源故障 »