« 全市全郡コンテストちょっとだけ結果分析 | トップページ | 柘榴(ざくろ) »
8月にSASEを送付し「遅いなぁ、迷子郵便になったかな」と心配していたのですが、無事帰ってきました。A65BP これで Wkd/Cfm 99/99 と焦げ付きも無く、なりあと一つとなりました。
00時01分 50MHz DX | 固定リンク Tweet
いよいよ完全リーチですねぇ。11月までのPEDで6mを公表してるのは TX7M(マルケサス)、VK9C(ココス)、3D2T(フィジー)、8Q7、T2T。 ターゲットは無さそうですが如何? F2もなかなかオープンしませんね。
FB-DX!!!
投稿: JA3GN | 2011年10月12日 (水) 07時24分
オーストラルはCFMしてますが、マルケサスは無いですね。期待しましょう。8Q7もナシ。今、出ているH40テモツも無いです。4Wが出てきてくれたら間違いなくオープンしていたと思うのですが・・・ ひよっとしたらDXCCに無効なのもあるかもしれないので、申請はもう少し先ですね。
投稿: JF3DRI | 2011年10月12日 (水) 20時23分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 近着QSL・・・アラブ首長国連邦:
コメント
いよいよ完全リーチですねぇ。11月までのPEDで6mを公表してるのは
TX7M(マルケサス)、VK9C(ココス)、3D2T(フィジー)、8Q7、T2T。
ターゲットは無さそうですが如何? F2もなかなかオープンしませんね。
FB-DX!!!
投稿: JA3GN | 2011年10月12日 (水) 07時24分
オーストラルはCFMしてますが、マルケサスは無いですね。期待しましょう。8Q7もナシ。今、出ているH40テモツも無いです。4Wが出てきてくれたら間違いなくオープンしていたと思うのですが・・・
ひよっとしたらDXCCに無効なのもあるかもしれないので、申請はもう少し先ですね。
投稿: JF3DRI | 2011年10月12日 (水) 20時23分