近着QSL ・・・モルドバ
6月25日にマルチホップEsで交信したモルドバのER1LWとER1SSのQSLが帰ってきました。もちろんNEW ONEです。
ER1LWのQSLは、1IRCのみ同封したのみだったのですが、何故か書留便で返信されてまいりました。
MNY TKS ER1LW Dear Slawa !!
MNY TKS ER1SS Dear Vlad !!
DE JF3DRI SHIGE.
Rig, ANTの記載が有ってER1LWがTS-590, 6ele 100W, そしてER1SSはIC-7000 100W , 6ele YAGI 42mHi, 45mのRG213U(同軸ケーブル)と詳しく書いてありました。また、ER1SIX のBeaconを発射しているようで、そのSWLカードも同封されてました。
| 固定リンク
「50MHz DX」カテゴリの記事
- 2020年6m DX交信状況のまとめ(2020.08.15)
- WAZアワード状況(2020.07.16)
- WASアワード状況(2020.07.12)
- 今年の6mDX状況(2020.06.05)
- 8月になっても、まだOpen(2017.08.01)
コメント
Good job!
しかし,モルドバ側は稀少なエンティティーとはいえ,100W+6エレで届いてくるのですね.驚きました.
投稿: JE1SGH | 2011年7月27日 (水) 09時14分
JE1SGHさん
ありがとうございます。
このマルチホップEsっていう伝播、良くわかりません。F2伝播のようにガツンと来る訳ではないし、かといってSメータを元気良く振らせ、結構良く聞こえる時もあるし・・・(ER1SSはSSBでした。)
投稿: JF3DRI | 2011年7月28日 (木) 21時10分