« デリカのディップメーター(その1) | トップページ | お好み焼き »

2011年5月 6日 (金)

デリカのディップメーター(その2)

Dip_a0  つづいて、中身の考察。200MHzまでカバーできるカラクリも明らかに。

※写真のバックに写っているモノは関係
  ありませんので。念のため。


Dip_a1_2  配線図もちゃんと付属していました。配線図を見なくても解る(コイルの差し込む位置が異なる)のですが、ローバンド と ハイバンド の2つの構成にして広範囲をカバーできる回路となっており「なるほど」と感心しきりでありました。


Dip_a2

 中身。バリコンは、AM/FM両用の民生用もので、FM用のバリコンを使って65MHz~200MHzを独立して発振。自作品の方はAM用のバリコンのみでカバーしていたので高域が延びなかった訳です。


Dip_a3

 もう少しクローズアップした写真。発振用のFET(2SK19)はご覧の通り絶妙な空中配線!!これには、ぶったまげました。
少ロットの手作り品だからなせる業で、家電製品のような量産品では絶対にやらない配線です。 

これはもう「芸術品の域」に近い製品かもしれません。大切に使っていきます。

|

« デリカのディップメーター(その1) | トップページ | お好み焼き »

アマチュア無線」カテゴリの記事

測定器」カテゴリの記事

コメント

エアバリコンにディップマイカ、空中配線のFETと手作りでしっかり作られたディップメーターですね。
噂では聞いていましたが、中を見たのは初めてです。
私がもっているT社のディップメーターとはかなり違いますね。^^;

いつまでも大切にされてください。

投稿: JE6LVE 高橋 | 2011年5月 6日 (金) 22時11分

 ホンマ、えぇもん入手されましたね。我が家にも期せずしてT社のがありますが、今度持参しますんで比較してみて下さい。あ、それとVRの位置は左手一本で操作できるようになってるとかいうことはないでしょうか? (その割にはちょっと重いかもですが)

投稿: JI3KDH | 2011年5月 6日 (金) 23時15分

30年位前に昔の米国データゼネラルのスーパーミニコン(1MIPS)の配線は空中配線されていました。そういえば、昔のUHF-TVのチューナーも空中配線だったような。

投稿: JF3LOP | 2011年5月 7日 (土) 00時11分

追伸、KDHさんがT社なら、うちもT社の6CW4ニュービスタを使っているものを持参しますわ。

投稿: JF3LOP | 2011年5月 7日 (土) 00時12分

デリカのデジタル表示ディップメータがあります。
http://blog.zaq.ne.jp/igarage/article/294/

プリント基板、手ハンダでした。

投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2011年5月 7日 (土) 06時22分

デイップメーターはT社とL社、あとサガ電子からも有ったようですが使ったことはありません。今ならPICやAVRを利用したカウンターを内蔵することで周波数精度的には申し分ないものを自作するのも容易と思います。
(自作された某局に回路とPICをお願い中)

真空管を使った本来の「グリッド・ディップメーター」のの方がディップが深いと聞いています。WB-200も回路から解るとおり、メーターアンプを装備しているし、そこらあたりは研究されつくされているようです。

予定してるMTGに持参いただく件、了解です。楽しみそれとも単なるネタ(??)が増えました^^

投稿: JF3DRI | 2011年5月 7日 (土) 09時39分

古いものなら うちにもおまっせ。昭和38年7月製造の三田無線製造品。
いまだに完全無欠の動作品です。真空管は6AK5の3極管接続で電源内蔵。

投稿: JA3GN | 2011年5月 8日 (日) 20時29分

JA3GNさん
昭和38年製造の品物が現用として十分使えるって
いうのが、すごいというかなんというか・・・。GDMは回路が簡単なわりには、応用が広い測定器なんですよね。特に、アンテナやアンプなどをいじくるのが好きな自作派にとっては。

同梱されていた冊子「グリッドディップメーターの使い方」には、6AK5を3結で使った回路が書いてあります。ネオン管を使ったAF発振回路を用いて変調をかけているところが面白い^^

投稿: JF3DRI | 2011年5月 9日 (月) 21時29分

うちの6CW4発振の変調もネオンランプですわ。
びょ~ろろん、てな感じの音でしていささか頼りない変調です。しばらく置いておくと、少しは安定するんですが。

投稿: JF3LOP | 2011年5月11日 (水) 00時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デリカのディップメーター(その2):

« デリカのディップメーター(その1) | トップページ | お好み焼き »