Mini-Whipをタワー中腹へ設営
雨樋の「はしくれ」があったので活用することに。フタは何かないかいなと探したところ 「瓶入りジャムのフタ」 がぴったし。
また、ちょうど曲がった塩ビパイプが有ったので、内側からタッピンビスにて留めた。ミニホイップ本体は、プチプチを巻いて詰め込んだだけ・・・。トラブルあっても簡単に降ろせるし。ケーブルは、TV用の75Ω系での余分にあったもの。
取り付け完了。の図。フニャフニャするけど、仮ってことで。
とりあえず受信してみたところ、大出力AM放送によるクロモジは発生していないようですが、相変わらずノイジーです。ちなみに、AM放送も受信でき、NHK第2放送(500kW)に至っては、Sが+60dB以上振り切れてしまうほど高感度。
| 固定リンク
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 自作に適したファイナル DRI方式 SOT89 ⇒ TO220 変換(2024.04.18)
- 7バンドWASが完成しました(2023.12.28)
- 2000円台で買える中華製ハンディ機を広帯域受信機に(2023.12.27)
- 2000円台で買える中華製ハンディ機のスプリアス特性(2023.12.14)
- 数年ぶりに和文電信を叩いてみる(2023.03.03)
コメント