« 安すぎゃしませんか! | トップページ | 高圧整流ブリッジ »
謹 賀 新 年
あけまして おめでとうございます。
アンプ製作も、年を越してしまいました。また、結局、昨年はON AIRせずじまい。さて、今年はどうなることやら。
今年もどうぞよろしくお願いします。
00時00分 その他 | 固定リンク Tweet
昨年はお世話になりました。 アンプの製作、レストアと今年もお互いがんばりましょう。 今年は無線機いじりだけでなく、運用(QSO)にも力を入れたいです。 今年もよろしくお願いします。
投稿: JK1NMJ@斉藤 | 2009年1月 1日 (木) 10時00分
本年もよろしくです。 ガレージでお待ちしています。
投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2009年1月 1日 (木) 18時08分
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 アンプ製作記、楽しみにしております。
投稿: jo3jye/3 | 2009年1月 1日 (木) 19時54分
みなさま、書き込みありがとございます。
斉藤さん ・新たなレストアが始まったようですね。某局も、受信機 を直輸入さられたようですし。今年も、情報交換よろしく お願いします。
下間さん ・はい。またガレージでのミーティングに参加します。 そして、おいしい日本酒、楽しみにしておきます。
じぇ さん ・ダイビングの話題はダメですが、そっちも書き込みさせて いたたきますんで。
投稿: JF3DRI | 2009年1月 1日 (木) 21時27分
あけましておめでとうございます。 私は12月28日まで仕事でして、暮れには大掃除、年賀状と今日になって11月に手に入れたドレークT4X-C(ジャンク)のレストアを開始しました。他には829Bリニアのケース、8121リニアの回路図作成、昨年15年ぶりに参加したWWCWコンテストのログ提出と正月休みに予定しているのですが、できないでしょうね。コンテストのほうは電子化されていないログ(紙)を使用しておりましてログの提出も面倒な感じです。今年こそはラジオの世界に復帰しようと思っております。 本年もどうぞ宜しくお願いします。
投稿: JF3LOP | 2009年1月 1日 (木) 23時09分
明けましておめでとうございます。かっこいい工作記事楽しみにしています。今年も宜しくお願いします。
投稿: jp3pzd | 2009年1月 2日 (金) 00時13分
明けましておめでとうございます。 まだ50MHZのオープンは、程多い様ですが 気まぐれですので。。。 今年もご活躍をお祈りしております。 又 ご指導の程を宜しく御願いします。 吉田 JS1IGV
投稿: 吉田 | 2009年1月 2日 (金) 21時32分
JF3LOPさん ・年末~お正月は、こちらも挨拶まわりやその他いろいろ あって自分の時間が取れないのは確かです。まぁもぼち ぼち取り組んで下さいませ。今年もよろしくお願いしま す。
JP3PZDさん ・かっこいいものが出来るかは別として、今年もガラクタ 集めの悪い癖が続きそうです。奈良県のアクティビティ 活性化のために、QRVせんといけませんね。また、書き 込みよろしくです。
吉田さん ・いつも書き込みありがとうございます。今年もどうぞよろ しく。アンプを自作しても、それを使ってあげて価値が あるのは解っているのですが、完成したら、また新しい ものを作りはじめそうで。。。1アマ、キロワットアンプ を「自作」したいがために取得したものだったりして。 ・・・そうならないよう、コンデションもウォッチします。
投稿: JF3DRI | 2009年1月 2日 (金) 21時37分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 謹賀新年:
コメント
昨年はお世話になりました。
アンプの製作、レストアと今年もお互いがんばりましょう。
今年は無線機いじりだけでなく、運用(QSO)にも力を入れたいです。
今年もよろしくお願いします。
投稿: JK1NMJ@斉藤 | 2009年1月 1日 (木) 10時00分
本年もよろしくです。
ガレージでお待ちしています。
投稿: 居酒屋ガレージ店主(JH3DBO) | 2009年1月 1日 (木) 18時08分
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
アンプ製作記、楽しみにしております。
投稿: jo3jye/3 | 2009年1月 1日 (木) 19時54分
みなさま、書き込みありがとございます。
斉藤さん
・新たなレストアが始まったようですね。某局も、受信機
を直輸入さられたようですし。今年も、情報交換よろしく
お願いします。
下間さん
・はい。またガレージでのミーティングに参加します。
そして、おいしい日本酒、楽しみにしておきます。
じぇ さん
・ダイビングの話題はダメですが、そっちも書き込みさせて
いたたきますんで。
投稿: JF3DRI | 2009年1月 1日 (木) 21時27分
あけましておめでとうございます。
私は12月28日まで仕事でして、暮れには大掃除、年賀状と今日になって11月に手に入れたドレークT4X-C(ジャンク)のレストアを開始しました。他には829Bリニアのケース、8121リニアの回路図作成、昨年15年ぶりに参加したWWCWコンテストのログ提出と正月休みに予定しているのですが、できないでしょうね。コンテストのほうは電子化されていないログ(紙)を使用しておりましてログの提出も面倒な感じです。今年こそはラジオの世界に復帰しようと思っております。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
投稿: JF3LOP | 2009年1月 1日 (木) 23時09分
明けましておめでとうございます。かっこいい工作記事楽しみにしています。今年も宜しくお願いします。
投稿: jp3pzd | 2009年1月 2日 (金) 00時13分
明けましておめでとうございます。
まだ50MHZのオープンは、程多い様ですが
気まぐれですので。。。
今年もご活躍をお祈りしております。
又 ご指導の程を宜しく御願いします。
吉田 JS1IGV
投稿: 吉田 | 2009年1月 2日 (金) 21時32分
JF3LOPさん
・年末~お正月は、こちらも挨拶まわりやその他いろいろ
あって自分の時間が取れないのは確かです。まぁもぼち
ぼち取り組んで下さいませ。今年もよろしくお願いしま
す。
JP3PZDさん
・かっこいいものが出来るかは別として、今年もガラクタ
集めの悪い癖が続きそうです。奈良県のアクティビティ
活性化のために、QRVせんといけませんね。また、書き
込みよろしくです。
吉田さん
・いつも書き込みありがとうございます。今年もどうぞよろ
しく。アンプを自作しても、それを使ってあげて価値が
あるのは解っているのですが、完成したら、また新しい
ものを作りはじめそうで。。。1アマ、キロワットアンプ
を「自作」したいがために取得したものだったりして。
・・・そうならないよう、コンデションもウォッチします。
投稿: JF3DRI | 2009年1月 2日 (金) 21時37分