« ガソリン高騰 | トップページ | 3-500Zじゃないよ »

2008年6月21日 (土)

管内放電する3-500Z

ガスが発生し、クッキングにより再生しようとしたが、ダメだった3-500Zの管内放電する様子の動画です。イマズマのように荒れ狂っているでしょ・・・。このままほぉっておくと、ドンと大電流が流れ、ヒューズが飛びます。途中で放電が消えるのは、Cg +バイアスを下げてプレート負荷を一旦下げているため。ちなみに800V, 180mA で、この状態。このタマ、救いようがありません。

|

« ガソリン高騰 | トップページ | 3-500Zじゃないよ »

真空管」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 管内放電する3-500Z:

« ガソリン高騰 | トップページ | 3-500Zじゃないよ »