« 台風、地震、大雨 | トップページ | 出張のおみやげ »

2007年7月23日 (月)

久しぶりの北港

アジ狙いで、和歌山北港海釣り公園へ行ってきました。

Hokko1「変わった魚が掛かった!!」 いきなり新顔が家内の竿にきた。なんと、それはワタシも釣ったことが無いチヌ

普通の胴付き仕掛けにオキアミのエサにコレが来たのはびっくりです。

Hokko2 釣果全体です。底物、タナ物、上物とよりどりみどり。こんな釣り方をする釣り人はめずらしいんじゃないかと。約20cmのグレは、サビキに掛かってきました。

Hokko3  アジとガシラは天ぷらに。あとは塩焼き。なぜだか、キューセンベラが水っぽくなく、おいしかった。

他のトピックスとして全長1.5mはある「エイ」が5~6尾、まるで編隊飛行するように羽ばたきながら、悠然と釣っている目の前を通り過ぎて行ったのは驚き、そして圧巻でした。こんなとこにいるんですねぇ。

そのほか、隣の方がアジが掛かり、竿を上げた瞬間、1mはあるかというデカイ「スズキ」が、その釣ったアジめがけてジャンプし、喰らいつきに来ました。バッシャンと一瞬何が起こったのかと・・・。あんなの掛かれば竿も糸もひとたまりもありませんが。

カンカン照りになったり、雨が突然降ってきたりで疲れきってしまいましたが、いろいろと楽しめました。

|

« 台風、地震、大雨 | トップページ | 出張のおみやげ »

魚釣り」カテゴリの記事

コメント

 いやーうまそうですね! お疲れさまでした。キューセンって海の中ではよく見かけますし食べられるとも聞いたことはあるんですが、お味の感想をお聞きしたのは初めてです。天ぷらもおいしそうですねぇ~…って、いっぺんにこんだけ食べるの大変では?(^^;

投稿: JI3KDH | 2007年7月24日 (火) 18時01分

ベラは釣っても持ち帰らない方が多く嫌われ者扱いされているようですが、今回のはどういう訳だか、少しだけイトヨリダイに近い味がしました。季節とかによるんでしょうか。

夏休みだし、翌日の昼に食べ切れなかった分はまわしています。また、調理できなかったアジは、南蛮漬けにもしています。これだと2~3日はし十分日持ちしますから。

投稿: JF3DRI | 2007年7月25日 (水) 23時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりの北港:

« 台風、地震、大雨 | トップページ | 出張のおみやげ »