不覚にも・・・足を負傷
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2018.01.02)
- コノハ博士とミミちゃん助手(2017.04.29)
- あけましておめでとうございます(2017.01.01)
- 2,000,000 PV達成!(2016.10.15)
- 1,800,000アクセス達成(2016.03.22)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/137948/49507222
この記事へのトラックバック一覧です: 不覚にも・・・足を負傷:
コメント
大事に至らず 何よりでした。暫く無理は禁物です。
ところで重い家具って まさかSSGではないですよね。
余計なつっこみでごめんなさい。
投稿: JA3GN | 2010年9月20日 (月) 20時29分
痛そう…家の中では安全靴を履くわけにもいかず。どうか無理なさらず、お大事に。
投稿: JI3KDH | 2010年9月20日 (月) 20時34分
これはめちゃ痛そう。
私も今年足の爪を引っ掛けて割ってしまい、麻酔注射を
うちました。
最初、このくらいなら麻酔なしのほうがええでと言われたのですが・・・結局注射が一番痛かった。
投稿: JF3LOP | 2010年9月20日 (月) 20時46分
痛たそ~!お大事になさって下さい。
今度重いものを運ぶときや1人作業が危険なときは呼んでいただければ。
あっタワーに登る事はできませんが。
投稿: jf3lch | 2010年9月21日 (火) 00時48分
皆様、お見舞いのお言葉ありがとうございます。
朝から病院へ行ってきたところ、「安静にしなで、動いたでしょ、出血がまだあるのと、腫れがでで長引くぞ・・・」との診断。昨日の医者は「血がでるけど心配不要」で、安静にとは一言と言わなかったので、家事やら動きまわってしまってました。どおりで、ホータイが更に真っ赤に・・・困ったもんです。
という訳で、立つと血が足にいくので、横になって足を上にする体制でおとなしくしております。当然会社へは行けない。
山崎さん、SSGではないです。無線以外のもので、自分自身の所有物であることは間違いないですが・・・。
無理した自分に非があるのは確かです。;^^
LCHさん、自分のうぬぼれ、過信、身にしみました。HLPしますのでよろしくです。
あ~ぁ、家事を親父にまかせることになった自分がふがいない。
投稿: JF3DRI | 2010年9月21日 (火) 15時44分
包帯からしみ出る血を見るとかなり痛そうです。どうぞお大事に。
投稿: jo3jye/3 | 2010年9月21日 (火) 20時43分
前略 いっぺんに涼しくなり今朝は18度を下回りました。
それはともかくとして、その後の回復具合は如何ですか?
投稿: JA3GN | 2010年9月24日 (金) 06時58分
jo3jyeさん
筋とか、骨を損傷した訳ではないので、痛みは大きくなく大丈夫です。写真のホータイ全体が真っ赤になり、上からタオルを巻かないと布団に付着してしうぐらいになったのでヒビリましたけど、今は止まりました。
山崎さん
気に留めていただき、ありがとうござます。そして、心配かけて申し訳ありません。昨日あたりにようやく、出血が止まり、回復に向かっています。通院は毎日しており、レンタルで、松葉杖を借りて(何と5000円、保険が利かない!!)なるべく、右足に負担をかけないようにしています。
診断書には、2週間の療養となっていましたが、そうもしておられないので、月曜日は出社する予定。あとは「日にち薬」ってやつですね。
Twitterで遊んでいますので、元気です。
投稿: JF3DRI | 2010年9月24日 (金) 15時09分
その後の報告です。
月曜日からとりあえず会社へ出社しております。ただ、単なるキズじゃなくて、打ち身のような状態なので、膿のようなものが包帯の上まで染み出て、完治までは時間がかかりそうです。医者の言うところでは、来週の月曜日に抜糸とか。。。
健康だったら何も感じなかった、会社の駐車場から居室までが、これほど遠くてしんどいものなのか・・・松葉杖を使ってヨチヨチ歩き・・・痛感であります。
投稿: JF3DRI | 2010年9月29日 (水) 20時48分